Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/hiro00ki/turezurenagusa.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324
今年も春がやってきました | 徒然な草
愛犬

今年も春がやってきました

今年も春がやってきました。

ハルくんと一緒に桜が満開の近くの公園に行ってきました。

この公園にはハルくんの行きつけのドッグランがあるのですが、桜の名所としても有名です。

桜の木の下でハルくんと一緒にお写真をとりました。

去年も同じ公園で写真を撮ったと思いますが、何がかわったかと言うと、ハルくんも私も一つ年をとったくらいで、ほかには何もかわっていません。

ハルくんにとっては、桜の花などどうでも良いかもしれませんが、やっぱり綺麗です。

今年は寒い日や雨の日が何日か続いたため、開花してからの花の歩みがゆっくりで、長く楽しめました。

家に帰るとミューちゃんがハルくんのために買ってきた新しいベッドに寝ていました。

ハルくんもとくに不満もなさそうで、自分のお気に入りのクッションの上に並んで寝ています。

どうもこのベッドはミューちゃんのものになりそうです。

ミューちゃんも今年で18歳になり、ご長寿猫の仲間入りです。

珍しいカビの病気と白内障のため、左眼はほとんど見えなくなりましたが、そのほかは元気いっぱいでご飯も残さずきれいに平らげます。

朝、夕に4種類の薬を毎日飲んでいるのも、人間のおばあさんと一緒です。

ミューちゃんにはどうにか20歳まで元気でいてもらっていたいと思っています。

そう言えば先日、ハルくんのお散歩の途中で座って休んでいると、一人のおじさんが寄ってきてハルくんの頭を撫でたあとに、「名前は何というの」と聞かれたので、「ハルです」と答えると、そのおじさんが「そうか、今まさに君の出番だね」と答えてくれました。

ハルくんの名前に由来は「はるばる遠い九州からやってきた」のハルですが、音読みは一緒なのでこの際、springのハルでも良いかな。

ハルくん 「来年も元気でまた一緒に桜を観に行きましょうね」

ABOUT ME
吉田 破天荒
愛犬1匹、愛猫2匹、次男、奥さんと 日々の出来事を徒然なるままに 草花を愛し、自然を感じる